課題の方、お疲れ様でした。
以下に、みなさんの解答と添削、簡単なアドバイスをおまとめしています。
他の方の添削も参考にしながら、今回の課題を復習して行ってください。
(1)人違いです。
사람 잘못 보셨어요.
(2) ここまでの行き方を教えていただけますか?
여기까지 가는 길을 알려주실 수 있을까요?
応用
(3)なるべくその道は通らないほうがいいよ。
웬만하면 그 길을 안 가는 게 좋을 것 같아.
(4)私ナビ見るの得意だよ。
나 내비는 잘 봐.
(5)着いた着いた!ここであってるよね?
다 왔다. 다 왔어. 여기 맞지?
添削
(1)사람을 잘못 봤어요.
⇨初対面の人に言う場面では、尊敬語を使って、보셨어요.としておくといいですね!
(2)여지까지 가는 길을 가르쳐주시겠어요?
⇨가르쳐주시겠어요?は少し上から目線な感じが出てしまいかねないので、
初対面の人に聞く場合などには、가르쳐주실 수 있을까요?など、可能かどうかの形できいておくといいですね!
(3)되도록이면 그 길은 지나가지 않는 편이 좋아.
⇨되도록이면 は少し硬い文のイメージになってくるので、웬만하면 を使えるようにしておくと便利ですね!
편を使うと不自然なので、지나가지 않는 게 と入れておきましょう!
(4)나 내비게이션 보는거 잘하거든.
⇨내비를 잘 보다の形で使っていくといいですね!
(5) 도착했어! 여기 맞지?
⇨日本語のついた!ついた!のニュアンスで使いたい時は、
다 왔다を使って表現していくと同じニュアンスになりますね!
⑴사람 잘 못 보셨어요.
⇨「よく見えない」の意味になってしまいますので、分かち書きの市には注意しましょう。
사람 잘못 보셨어요.
⑵여기까지 가는 방법을 알려 주시겠어요?
⇨ 알려 주시겠어요?は少し上から目線な感じが出てしまいかねないので、
初対面の人に聞く場合などには、알려주실 수 있을까요?など、可能かどうかの形できいておくといいですね!
⑶되도록 그 길을 안 다니는 게 좋아.
⇨○
⑷나 내비를 보는 걸 잘해.
⇨내비를 잘 보다の形で使っていくといいですね!
⑸다 왔다 다 왔다! 여기서 맞지?
여기서 ⇨여기
(1) 다른 사람으로 착각하고 있어요.
⇨잘못 보다を使って表していきます。
(2) 여기까지 가는 방법을 가르쳐 주시겠어요?
⇨가르쳐주시겠어요?は言い方によっては少し上から目線な感じが出てしまいかねないので、
初対面の人に聞く場合などには、가르쳐주실 수 있을까요?など、可能かどうかの形できいておくといいですね!
(3) 가급적 그 길은 지나가지 않는 게 좋아요.
⇨가급적 は会話ではあまり使われないので、웬만하면 を使えるようにしておくと便利ですね!
(4) 나 내비게이션을 잘 봐.
⇨○
(5) 도착했어 도착했어! 여기 맞지?
⇨日本語のついた!ついた!のニュアンスで使いたい時は、
다 왔다を使って表現していくと同じニュアンスになりますね!
(1) 사람 잘못 보셨어요.
⇨○
(2) 여기까지 가는법 가르쳐 주시겠어요?
⇨가르쳐주시겠어요?は言い方によっては少し上から目線な感じが出てしまいかねないので、
初対面の人に聞く場合などには、가르쳐주실 수 있을까요?など、可能かどうかの形できいておくといいですね!
(3)가는하면 그 길은 가지 않는 것이 좋아.
⇨웬만하면 を使って表していきましょう!
(4)나 네비를 보는 것이 잘해.
⇨내비를 잘 보다の形で使っていくといいですね!
(5)다 거의 왔다! 여기 맞지?
⇨다 왔다 다 왔다!で表します!
(1)사람을 잘못 봤어요.
⇨初対面の人に言う場面では、尊敬語を使って、보셨어요.としておくといいですね!
(2)여기까지 가는 방법을 가르쳐 주시겠어요?
⇨가르쳐주시겠어요?は言い方によっては少し上から目線な感じが出てしまいかねないので、
初対面の人に聞く場合などには、가르쳐주실 수 있을까요?など、可能かどうかの形できいておくといいですね!
(3)되도록 그 길은 안 다니는 편이 좋아.
⇨되도록は少し硬い文のイメージになってくるので、웬만하면 を使えるようにしておくと便利ですね!
편を使うと不自然なので、지나가지 않는 게 と入れておきましょう!
(4)나 내비게이션 보는 거 잘해.
⇨내비를 잘 보다の形で使っていくといいですね!
(5)다 왔다.다 왔다!여기서 맞지?
여기서 ⇨여기
(1)사람 잘 못 보셨어요.
⇨「よく見えない」の意味になってしまいますので、分かち書きの市には注意しましょう。
사람 잘못 보셨어요.
(2)여기까지 가는 방법 가르쳐 주세요.
⇨初対面の人に聞く場合などには、가르쳐주실 수 있을까요?など、可能かどうかの形できいておくといいですね!
①잘못밨어요.
⇨初対面の人に言う場面では、尊敬語を使って、보셨어요.としておくといいですね!
밨어のスペルミスも注意しておきましょう!
②여기까지에 가는 방법이 가르쳐 주세요?
여기까지에 ⇨여기까지
방법이⇨방법을
가르쳐 주세요?⇨この形では疑問文にできないので、가르쳐주실 수 있을까요?など、可能かどうかの形できいておくといいですね!
③가능하면 그 길은 통과하지 않는 것 좋겠어.
⇨통과は不自然になってしまうので変えておいて、웬만하면 그 길을 안 가는 게 좋을 것 같아.などと表していくといいですね!
④나는 내비 보는 잘하요.
⇨내비를 잘 보다の形で使っていくといいですね!
⑤도착 도착! 여기 맞아?
⇨다 왔다 다 왔다!で表していくといいですね。「あってるよね?」のニュアンスで入れておきたいので、 여기 맞지?などの語尾を使って表していきます。
(1)사람을 잘 못 보셨어요.
⇨初対面の人に言う場面では、尊敬語を使って、보셨어요.としておくといいですね!
(2)여기까지 가는 방법을 가르쳐주시겠습니까?
⇨語尾は基本的にビジネス会話などでない限りはヘヨ体を使っておいた方が自然です。
初対面の人にきく場合などには、가르쳐주실 수 있을까요?など、可能かどうかの形できいておくといいですね!
(3)가급적 그 길은 지나가지않는 게 좋겠어.
⇨가급적 は会話ではあまり使われないので、웬만하면 を使えるようにしておくと便利ですね!
(4)나 나비를 보는 것에 잘해.
⇨내비를 잘 보다の形で使っていくといいですね!
(5)도착했어! 여기 맞지?
⇨日本語のついた!ついた!のニュアンスで使いたい時は、
다 왔다を使って表現していくと同じニュアンスになりますね!
①다른 사람이에요.
⇨잘못 보다を使って表していきます。
②여기까지 길을 가르쳐 주세요.
여기까지 길을⇨여기까지 가는 길을
初対面の人にきく場合などには、가르쳐주실 수 있을까요?など、可能かどうかの形できいておくといいですね!
③되도록 그 길은 지나지 않는 게 좋을 것 같아.
⇨○
④나 내지를 보는 것 잘 해.
⇨내비를 잘 보다の形で使っていくといいですね!
⑤도착했다 도착했다! 여기에서 맞네!
⇨日本語のついた!ついた!のニュアンスで使いたい時は、
다 왔다を使って表現していくと同じニュアンスになりますね!
여기에서 맞네!
⇨「あってるよね?」のニュアンスで入れておきたいので、 여기 맞지?などの語尾を使って表していきます。여기에서は「ここから」のニュアンスになるので注意しましょう!
(1)사람 잘못 봤어요.
⇨初対面の人に言う場面では、尊敬語を使って、보셨어요.としておくといいですね!
(2)여기까지 가는 방법을 가르쳐 주시겠어요?
⇨가르쳐주시겠어요?は言い方によっては少し上から目線な感じが出てしまいかねないので、
初対面の人に聞く場合などには、가르쳐주실 수 있을까요?など、可能かどうかの形できいておくといいですね!
(3)되도록 그 길은 안 지나가는 게 좋겠어.
⇨○
(4)나 내비게이션 보는 게 잘해.
⇨내비를 잘 보다の形で使っていくといいですね!
(5)다 왔다. 다 왔다. 여기 맞는 거지?
⇨○
1]사람 잘 못본 것 같아요.
⇨「よく見えない」の意味になってしまいますので、分かち書きの市には注意しましょう。
사람 잘못 보신 것 같아요.
2]여기까지 가는 방법을 가르쳐주세요.
⇨初対面の人に聞く場合などには、가르쳐주실 수 있을까요?など、可能かどうかの形できいておくといいですね!
3]되도록이라면 그 길은 안지나가는 게 좋아요.
⇨되도록이면 は少し硬い文のイメージになってくるので、웬만하면 を使えるようにしておくと便利ですね!
4]나 나비게이션 보는 것 잘해요.
나비게이션⇨내비게이션
내비를 잘 보다の形で使っていくといいですね!
5]왔다 왔어!
⇨다 왔다を使って表現していきます。
여기 맞는 거죠?
⇨こちらだけ丁寧語になってしまっているので、여기 맞지?などパンマルの形に変えておきましょう!
⑴ 사람을 잘 못 봤어요.
⇨初対面の人に言う場面では、尊敬語を使って、보셨어요.としておくといいですね!
⑵ 여기까지 가는 방법을 알려 주실 수 있나요?
⇨○
⑶ 가능한 한 그 길을 통과하지 않는 것이 좋아.
⇨가능한 한は少し硬すぎるので、웬만하면 を使えるようにしておくと便利ですね!
통과は不自然になってしまうので変えておいて、웬만하면 그 길을 안 가는 게 좋을 것 같아.などと表していくといいですね!
⑷ 나 내비게이션을 보는 것이 잘하는 거야.
⇨내비를 잘 보다の形で使っていくといいですね!
⑸ 도착했어!여기서 맞지?
⇨日本語のついた!ついた!のニュアンスで使いたい時は、
다 왔다を使って表現していくと同じニュアンスになりますね!
여기서 ⇨여기
1)사람이 잘못 실수입니다
⇨잘못 보다を使って表していきます。
2)여기까지 가는 방법을 가르쳐 주실 수 있겠어요?
⇨가르쳐주실 수 있을까요?などなどの形に変えておくとより自然に聞こえますね!
(1)사람을 잘 못 봤어요.
⇨こちらの分かち書きだと「よく見えない」の意味になってしまいますので、
잘못봤어요.または 잘못 봤어요.の分かち書きで入れていきましょう!
(2) 여기까지 가는 방법을 아라 주시겠습니까?
아라 주시겠습니까?⇨알려주실 수 있을까요?と尋ねていくといいですね!
(3)되도록 그 길은 지나지 않는 게 좋아.
⇨안 가는 게 좋아.などと入れておくと自然ですね!지나가지 않는 게 좋아.でも使えますね!
今回を機に웬만하면の表現も勉強してみてください📝
(4)나는 네비를 잘 봐.
⇨○
(5)다 왔다!여기서 맞지?
여기서 맞지?⇨여기 맞지?
(1) 잘못봐요.
⇨사람을 잘 못 봤어요.などと過去形の形で入れていきます。
(2) 여기까지 가는 법을 가르쳐 주시겠습니까?
⇨방법であれば使えますね!
가르쳐 주시겠습니까?は少しぎこちなさが出てしまうので、가르쳐주실 수 있을까요?などの形で聞いていくとより自然ですね!
(3) 가능하년 그 길은 가지 않는 게 좋아.
가능하년⇨가능하면
今回を機に웬만하면の表現も勉強してみてください📝
(4)나 내비 잘 봐.
⇨○
(5)다 왔다! 왔다! 여기 맞지?
⇨○
(1) 잘못봐요.
⇨잘못 보다で過去形を使って表していきます。사람을を入れておくことで意味が通じやすくなりますね!
(2) 여기까지 가는 법을 가르쳐 주시겠습니까?
⇨방법であれば使えますね!
가르쳐 주시겠습니까?は少しぎこちなさが出てしまうので、
가르쳐주실 수 있을까요?などの形で聞いていくとより自然ですね!
(3)가능하년 그 길은 가지 않는 게 좋아.
가능하년⇨가능하면
今回を機に웬만하면の表現も勉強してみてください📝
(4)나 내비 잘 봐.
⇨○
(5)다 왔다! 왔다! 여기 맞지?
⇨다 왔다! 다 왔다! としておくといいですね!
(1) 실수입니다
⇨사람 잘못 보셨어요.
잘못 보다で過去形を使って表していきます。사람을を入れておくことで意味が通じやすくなりますね!
(2) 여기까지 가는 방법을 가르쳐 주시겠습니까?
⇨가르쳐 주시겠습니까?はかたくなりすぎていて、少しぎこちなさが出てしまうので、
가르쳐주실 수 있을까요?などの形で聞いていくとより自然ですね!
① 사람 잘 못 보았어요
⇨間違えではありませんが、一般的には尊敬語までつけておくと丁寧になりますね!
② 여기까지 가는 법을 가르쳐 주세요
⇨방법であれば使えますね!
가르쳐 주시겠습니까?はかたくなりすぎていて、少しぎこちなさが出てしまうので、
가르쳐주실 수 있을까요?などの形で聞いていくとより自然ですね!
(1)사람 잘못 보셨어요.
⇨○
(2)여기까지 가는 길을 알려주실 수 있을까요?
⇨○
(3)웬만하면 그 길은 안 가는 게 좋을거 같아.
⇨○
(4)나 내비를 잘 봐.
⇨○
(5)다 왔다 다 왔어! 여기 맞지?
⇨○
綺麗に作っていただけていました⭕️
(1)사람을 잘못 봤어요.
⇨○
(2)여기까지 가는 길을 가르쳐 주시겠어요?
⇨가르쳐주시겠어요?は言い方によっては少し上から目線な感じが出てしまいかねないので、
初対面の人に聞く場合などには、가르쳐주실 수 있을까요?など、可能かどうかの形できいておくといいですね!
(3)되도록 그 길은 통하지 않는 것이 좋아.
⇨○
(4)난 네비를 보는 것을 잘하는거야.
⇨ 내비를 잘 봐.と入れておくといいですね!
(5)왔어 왔어! 여기 맞아?
⇨다 왔다. 다 왔어. 여기 맞지?
とすると訳のニュアンスになりますね!
①다른 사람으로 착각하고 있어요.
⇨사람을 잘못 봤어요.という形で入れていけますね!
②여기까지 가는 방법을 가르쳐 주세요.
⇨여기까지 가는 길을 알려주실 수 있을까요?
알려주실 수 있을까요?などの形で聞いていくとより自然ですね!
③가늠하면 그 길은 지나지 않는 편이 좋아.
가늠하면⇨가능하면
편이 좋아.⇨것이 좋아.
④난 내비를 보는 잘 타.
⇨ 내비를 잘 봐.と入れておくといいですね!
⑤도작했어. 여기서 맞죠?
⇨다 왔다. 다 왔어. 여기 맞지?
とすると訳のニュアンスになりますね!
また맞죠?は丁寧語になるので、パンマルの形に変えておきましょう!
도작했어.⇨도착했어
(1)사람을 잘못 봐요.
⇨사람을 잘못 봤어요.と過去形で入れておく必要がありますね!
(2)혹시 저곳까지 가는 길을 알려 주시겠어요?
⇨여기까지 가는 길을 알려주실 수 있을까요?
알려 주시겠어요?は言い方によっては少し上から目線な感じが出てしまいかねないので、
初対面の人に聞く場合などには、가르쳐주실 수 있을까요?など、可能かどうかの形できいておくといいですね!
(3)되도록 그 길은 가지 않는 편이 좋은 거 같아.
편이 좋아.⇨것이 좋아.
(4)나 내비 보는걸 잘해!
⇨ 내비를 잘 봐.と入れておくといいですね!
(5)도착했어!여기 맞지?
⇨다 왔다. 다 왔어. 여기 맞지?
とすると訳のニュアンスにより近付きますね!