グループ課題

グループ課題フィードバッグ(84)

課題の方、お疲れ様でした。
以下に、みなさんの解答と添削、簡単なアドバイスをおまとめしています。
他の方の添削も参考にしながら、今回の課題を復習して行ってください。

解答

(1) 絶対にルールは守ってね!
룰은 꼭 지켜줘.

꼭:肯定文の時の「絶対」(절대との使い分けに注意)

(2) 特に必要なものはありません。
딱히 필요한 건 없어요.

딱히: 「そんなに」という意味での「特に」(특히との使い分けに注意)

(3) 溜まった仕事をしていて忙しかったんだ。
쌓여 있었던 일(밀린 일)을 하느라 바빴어.
-느라:「何かをしていて」と後ろの結果に続く理由を伝える時の表現。

(4) 昔は何度も痩せたり太ったり繰り返していました。
옛날에는 몇번이나 살이 빠졌다(가) 쪘다(가)를 반복했었어요.

■-過去形+다가
■(이)나: 数が多い時の「~も」

添削

(1) 규칙을 꼭 지켜줘!
⇨규칙은で入れておくとより正確になりますね!

(2) 딱히 필요한건 없어요.
⇨○

(3) 밀린 일을 하느라 바빴어.
⇨○

(4) 옛날에는 몇 번이나 살이 빠졌다가 쪘다가 반복했어요.
⇨○

全体的にとても綺麗に作っていただけていました◎

⑴반드시 룰을 지켜 줘!
⇨○

⑵딱히 필요한 거 없어요.
⇨○

⑶쌓연 일을 하고 있었기 때문에 바빴거든
쌓연 일⇨쌓인 일であれば使えますね!

하고 있었기 때문에⇨하느라
-느라:「何かをしていて」と後ろの結果に続く理由を伝える時の表現を使っていくといいですね!

⑷예전에 몇 번도 쌀을 빼거나 살이 찌거나 반복하고 있었어요.
몇 번도⇨몇 번이나 数が多い時の「~も」には(이)나を使っていきましょう!

쌀을 빼거나 살이 찌거나 반복하고 있었어요.
⇨-過去形+다가の形を使っていくとより自然に表していけますね!

(1)꼭 룰을 시켜줘!
⇨룰은で入れておくとより正確になりますね!

(2)딱히 필요하는 것은 없어요.
필요하는⇨形容詞なので、필요한の形になりますね!

(3)밀린 일을 하고 있어서 바빴어.
⇨하느라
-느라:「何かをしていて」と後ろの結果に続く理由を伝える時の表現を使っていくとより自然に表していけますね!

(4)옛날에는 몇 번이나 살이 빠졌다가 쪄다가 반복하고 있었어요
쪄다가⇨쪘다가

(1) 꼭 규칙은 지켜줘!
⇨○

(2)딱히 필요한 건 없어요.
⇨○

(3)쌓이는 일을 하느라고 바빴어.
쌓이는 일⇨過去形で쌓인と入れておくと自然ですね!

(4)옛날에는 몇 번이나 살이 빠졌다가 쪘다가 반복했어요.
⇨○

(1)꼭 룰은 지켜줘.
⇨○

(2)딱히 필요한 건 없어요.
⇨○

(3)밀린 일을 해서 바빴거든.
⇨하느라
-느라:「何かをしていて」と後ろの結果に続く理由を伝える時の表現を使っていくとより自然に表していけますね!

(4)옛날에는 몇번이나 살 뺐다가 쩠다가 반복했어요
⇨○

①절대 를은 지키네.
⇨룰은 꼭 지켜줘.
肯定文の時の「絶対」には꼭を使います◎(절대との使い分けに注意)

②특히 빌요한 것는 없어요.
⇨딱히 필요한 것은 없어요.
「そんなに」という意味での「特に」には딱히を使っていきましょう!(특히との使い分けに注意)

것는⇨것은

③밀린 일을 하고 있어서 바빴어.
⇨하느라
-느라:「何かをしていて」と後ろの結果に続く理由を伝える時の表現を使っていくとより自然に表していけますね!

④옛날은 몇 번이나 마르거나 실찌거나 반본하고 있었어요.
마르거나 실찌거나⇨살이 빠졌다(가) 쪘다(가)
-過去形+다가の形を使っていくと自然に表していけますね!

(1)절대로 룰은 직켜줘!
⇨룰은 꼭 지켜줘.
肯定文の時の「絶対」には꼭を使います◎(절대との使い分けに注意)

(2)특히 필요한 것은 없어요.
⇨딱히 필요한 것은 없어요.
「そんなに」という意味での「特に」には딱히を使っていきましょう!(특히との使い分けに注意)

(3)쌓인 일을 하느라 바빴어.
⇨○

(4)옛날에는 몇 번이나(痩せたり太ったり)반복하고 있었어요.
⇨살이 빠졌다(가) 쪘다(가)
-過去形+다가の形を使って、表していけますね!

1]반드시 룰을 지켜줘!
⇨룰은で入れておくとより正確になりますね!

2]특별히 필요하는게 없어요
필요하는⇨形容詞なので、필요한の形になりますね!

게⇨건で入れておくと、訳により正確になりますね!

3]밀린 일을 하고 있어서 바빴어
⇨하느라
-느라:「何かをしていて」と後ろの結果に続く理由を伝える時の表現を使っていくとより自然に表していけますね!

4]옛날이는 살이 빠지거나 살이 찌거나 반복했어
⇨살이 빠졌다(가) 쪘다(가)
-過去形+다가の形を使っていくと自然に表していけますね!

(1) 절대 룰을 지켜줘!
⇨룰은 꼭 지켜줘.
肯定文の時の「絶対」には꼭を使います◎(절대との使い分けに注意)

룰은の形で入れておくとより正確になりますね!

(2) 딱히 필요한 건 없어요.
⇨○

(3) 쌓인 일을 하느라 바빴어.
⇨○

(4) 옛날에는 몇 번이나 살이 빠지거나 살찌거나 반복했어요.
⇨살이 빠졌다(가) 쪘다(가)
-過去形+다가の形を使っていくと自然に表していけますね!

(1) 절대 규칙은 지켜줘!
⇨룰은 꼭 지켜줘.
肯定文の時の「絶対」には꼭を使います◎(절대との使い分けに注意)

(2) 딱히 피요한 것은 없습니다.
피요한→필요한

(3) 밀린 일을 하느라 바빴거든.
→○

(4) 예전에는 누누이 살이 빠졌다가 쪘다를 반복하고 있었어요.
→○

(1) 절대로 룰은 지겨줘
⇨룰은 꼭 지켜줘.
肯定文の時の「絶対」には꼭を使います◎(절대との使い分けに注意)

(2) 특히 빌요한 건 없어요
⇨딱히 필요한 것은 없어요.
「そんなに」という意味での「特に」には딱히を使っていきましょう!(특히との使い分けに注意)

(3) 밀린 일을 하느라 바빴어.
→○

(4) 옛날에는 몇 번이나 살이 빠졌다가 찍었다가 반복했어요
찍었다가→쪘다(가)

(1)꼭 규칙 지켜줘!
→○

(2)특히 필요하는 건 없어요.
⇨딱히 필요한 것은 없어요.
「そんなに」という意味での「特に」には딱히を使っていきましょう!(특히との使い分けに注意)

(3)쌓인 일을 해서 바빴거든.
→쌓여 있었던 일(밀린 일)을 하느라 바빴어.
-느라:「何かをしていて」と後ろの結果に続く理由を伝える時の表現が使えますね!

(4)옛날은 몇 번이나 살이 빠지거나 살찌거나 했어요.
옛날은→옛날에는
빠지거나 살찌거나→빠졌다(가) 쪘다(가)
-過去形+다가の形を使っていくと自然に表していけますね!

1.절대로 룰은 지겨 줘!
→룰은 꼭 지켜줘.
肯定文の時の「絶対」には꼭を使います◎(절대との使い分けに注意)

지겨→지켜

2.특히 필요하는 것은 없어요.
⇨딱히 필요한 것은 없어요.
「そんなに」という意味での「特に」には딱히を使っていきましょう!(특히との使い分けに注意)

3.쌓인 일을 하고 있어서 바빴어.
→쌓여 있었던 일(밀린 일)을 하느라 바빴어.
-느라:「何かをしていて」と後ろの結果に続く理由を伝える時の表現が使えますね!

4.옛날은 몇 번이나 살이 빠쪘다 쪘다 되풀이가고 있었어요
옛날은→옛날에는
되풀이가고 있었어요→반복했었어요.