쇼핑は使えない!?【日用品の買い物】

한국어맛집


こんにちは。히나です。

【会話で使える韓国語フレーズ】では、
・日常的によく使われる重要なフレーズ
・直訳できないフレーズ
・知っておくとネイティブに近づけるフレーズ
など、

実際の会話で役立つフレーズをメインに解説しています⭕️

本日は、「日用品の買い物」について解説していこうと思います。

【表現解説】장(을) 보다




「スーパーで買い物」は生活の中で必ず使う表現ですよね!


スーパー : 마트
買い物をする : 장(을) 보다

を使っていきます◎



スーパーは슈퍼と直訳しても間違えではないのですが、
마트とどんな違いがあるかというと、


韓国語で「슈퍼(마켓)」というと、
チェーン店など割と大きめのスーパーというよりは、
近所にある小さな個人経営のスーパーといったイメージになり、


一般的に食品や日用品を買い揃えるために普段から使う日本のスーパーは
「마트(mart)」を使うのが、よりイメージは近くなります🛒


日常会話の中でも、
「スーパーに行こう」という場合には、
一般的に「마트 가자!」と마트を使っています◎

【注意】쇼핑と장(을) 보다の使い分け


続いて、
「買い物」に関する単語ですが、
쇼핑を思い浮かべる人も多いと思いますが、


쇼핑は基本的に、
デパートにお出かけして、
お洋服やアクセサリーなどをショッピングする場合などで、
に日用品や生活必需品の買い物というイメージでは使われません!


日用品の買い物には、
장(을) 보다を使って、

오늘 장 보러 갈까?
(今日買い物に行く?)


などと表していきます◎

まとめ

まとめると、
今回の「スーパーに買い物に行く」は、

마트에 장 보러 간다.

と表していけばいいということですね!

また次回お会いしましょう〜!

練習問題

練習問題にトライ!

日本語→韓国語に訳してみましょう!

❶あとでスーパーに買い物に行こう!

❷明日百貨店にお買い物に行こうか?

❸今近所のスーパーで買い物してるだけど、何か必要なものある?

解答・添削は公式ラインから公開中です◎

記事URLをコピーしました